【こども日記】待ちわびた登園
すっかり季節は梅雨真っ只中ですね☔️
新型コロナウイルスの影響で休園措置をとっていた園も、6/1〜再開しました🙌
入園式と2日だけ行っただけの園。
休園になった日から毎日毎日、
👦🏻「園いきたーい」
👧🏻「なんであかんのー?」
と迫られる日々でした😅
3歳児にどうやって説明したらいいものか悩み、
👩🏻「園が風邪コンコンになってしまったよー」
👩🏻「先生たちがお掃除してやあるから、ちょっと待ってようね」
といった事を言って聞かせてました😓
いざ園が始まったら生活は一変。
最近自分で着る服は自分で選ばないと
気が済まなかった我が子たち。
毎日同じ制服のためなのか、👦🏻は、
👦🏻「えーーーーまたコレかあー?」
と愚痴を言い出すのです😭
更には、
👦🏻「今日も園行くん?昨日行ったやーん」
と、あれだけ行きたがってたはずなのになぁ。。。🙄
それに毎日マスク着用になったので、
付けなくちゃいけないし😅
↑なんともいえん顔をしております😂
👧🏻はおませさんで、毎朝違う髪型をねだってきて
「今日はおだんごね🥺」
「今日はエルサになるの🥺」=編み下ろし
「今日はスイちゃんにして🥺」=編み込み
朝ご飯食べてるときに、せっせと編んでます😂
何はともあれ、明日からはいよいよ給食が始まります😆🍽
子供たちはウキウキ、母もドキドキ、、、
明日はカレーライスだそうです🍛😋
p.s.
最近は夜な夜な
子供用マスクをせっせと作っています。
柄がかわいい〜😍⬇︎
by TSママ
0コメント