【Instagram更新】6月käsikäsiひろばのお知らせ

\リアル(⁉︎)käsikäsiひろば再開します/
View this post on Instagram

2020.6.19▶︎6月käsikäsiひろばのお知らせ  \リアル(!?)käsikäsiひろば再開します/  先日、長浜市から、イベント開催時の留意点・対策チェックリスト等が示されたので、細心の注意を払ったうえで、いよいよ私たちも活動を再開していきます。  まずは、3月から休止していた定例おしゃべり会「käsikäsiひろば」を再開します!  日時・6/22(月)10:30〜11:30 場所・ユニバーサルホーム長浜店さん 定員・先着8組  いつもお部屋をお借りしている子育て支援センターでは、貸部屋はまだ再開されておられず、どこで開催しようか悩んでいたところ、käsikäsiメンバーとご縁があったユニバーサルホーム長浜店さん @universalhome_nagahama のご好意で、今回会場をお借りできることになりました。  昨日、下見に伺いましたが、とーってもステキなモデルハウス。 お友達のお家に遊びに来たような居心地の良い空間です。  今回も途中参加・退席自由、当日キャンセルOKなので、お気軽にご参加ください。 必要な方は駐車場までお迎えに行きます。  詳細は以下をご確認ください。  ───────────────────────  日時・6/22(月)10:30〜11:30 場所・ユニバーサルホーム長浜店さん(楽市横、住宅展示場) 定員・先着8組  ※今回は密集を避けるため、定員を設けます。 ※käsikäsiひろばグループLINEに参加されておられない方で、参加希望される方は、DMでご連絡ください。  以下、連絡事項&注意事項です。  ・駐車場は、住宅展示場横駐車場をご利用ください。 ・ベビーカーを置く場所はあります。 ・オムツ替え用に、ベビーベッドを設置してくださいます。 ・屋内トイレは使用できません。屋外にある住宅展示場共同トイレをご利用ください。 ・ミルク、お茶などの水分補給は可能です。 ・感染予防のため、常時窓を開けて換気しておられます。 ・お部屋は毎朝の掃除の際に消毒してくださっています。  ▶︎参加される方へお願い ・当日の朝、親子とも検温いただいたうえ、発熱その他の感冒症状ある方は参加をお控えください。 ・大人はマスク着用、子どもはできる範囲でお願いします。 ・入り口に消毒用ジェルを設置するので、手指の消毒をお願いします。 ・当日、体温と連絡先を記入していただきます。ご了承ください。  ───────────────────────  #käsikäsi #kasikasi #カシカシ #手と手を取り合って #手と手を取り合って子育てしよう #手と手を取り合って活動しよう #ながはま多胎ファミリーの会 #ながはま多胎ファム #滋賀県子育てサークル #長浜市子育てサークル #滋賀県多胎児 #滋賀県双子 #滋賀県三つ子 #長浜市多胎児 #長浜市双子 #長浜市三つ子 #多胎児サークル #多胎サークル #多胎ファミリー #多胎児育児 #双子育児 #三つ子育児 #双子ママと繋がりたい #滋賀ママと繋がりたい

A post shared by käsikäsi(ながはま多胎ファミリーの会) (@kasikasi_nagahama) on

käsikäsi

滋賀県長浜市で活動している 【当事者による多胎育児支援を目指す団体】です ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 『ふたご、みつご、多胎児で良かった』 とみんなが思えるようになりますように

0コメント

  • 1000 / 1000